アルミジャッキと中華製インパクトレンチ
仕事で使用している軽トラのメンテナンス用にアルミジャッキと折りたたみ可のウマを購入しました。
アルミジャッキはミナト電機の1.5tジャッキです。1.5tジャッキの中で一番軽いものを探しました。ガレージジャッキを車庫に置きっぱなしにできれば良いんですが、物置に仕舞わないといけないので、12.2kgは片手で持てて快適なはずです。早速、開梱してウマとともに使用してみます。
ダブルピストンなので少ないストロークでグイグイ上がります。若干床が傾いているので、ウマは右手側が一段上にして、丁度水平になります。
丁度、アリエクスプレスで遊びで頼んでおいたパチもんのインパクトレンチが先週届いていたので、こちらも使い初めです。
マキタのパチもんですね、銘柄もBLMAIKO、MAKITAにソックリです。インパクトの実力はソコソコで、タイヤのホイール外すのも、つけるのもあっという間でした。先端に1/2のソケットの内側にビットソケットがあるので、インパクトドライバーにもなる優れものです。これで$33.1日本円で3,951円ですから、一年遊べれば十分おつりがでます。
これで重整備もこれまで以上に楽して行えます。