2025年7月6日 / 最終更新日時 : 2025年7月6日 sakae 観光 奈良田温泉白根館日帰り入浴 セロ−250もタイヤを交換しました。IRCのTR-011 TOURISTから同じくIRCのGP -410に変更です。結構タイヤのヒゲがいっぱい出ていますので、6月22日にタイヤの皮剥きを兼ねて、山梨県の秘湯早川町の「奈良 […]
2025年7月5日 / 最終更新日時 : 2025年7月6日 sakae バイク BMW 車検整備 2年毎の車検が近づいてきました。 ほったらかしの為、今回は結構交換しなければならないところがあるので、頑張って作業を行いました。 ①タイヤ交換 こちらは知り合いの業者に頼みました。タイヤはピレリのエンゼルGT2です。 […]
2023年2月12日 / 最終更新日時 : 2023年2月12日 sakae 宇佐美 宇佐美は小室桜が満開 週末の冷たい雨も終わり、宇佐美には春の陽気がやってきています。春を呼ぶ大室山の山焼きは相変わらず、延期となりましたが、小室桜はすでに満開です。 まだ、幼木ですので、結構早めに咲いてくれます。 花も柔らかな色合いで河津桜と […]
2023年1月29日 / 最終更新日時 : 2023年1月29日 sakae WordPress WordPress GoogleMapの埋め込み(備忘録) GoogleMapで表示したい場所を選択 GoogleMapで、表示したい場所を選択し、左クリックした後、右クリックをし、緯度経度を表示しているところを選択 すると、緯度経度情報がコピーされるので、左上のGoogleMa […]
2023年1月12日 / 最終更新日時 : 2023年1月14日 sakae WordPress WordPress leaflet mapエクステンション GPSログのGPXファイル、KMLファイルを地図上にトレースすることをleaflet mapで行うことを前回やりましたが、今回はその続きです。プラグインを探していたら、エクステンションを見つけてしまいました。今回はエクス […]
2023年1月11日 / 最終更新日時 : 2023年1月14日 sakae WordPress WordPress GPSのログファイルGPXファイル、KMLファイルを地図上に表示する androidスマホで新たにLocusMapというアプリを仕入れて、付近をウロウロしたログをWordPressにアップロードしようと思いつきましたが、良いプラグインが見つからず、最終的に「leaflet map」にたどり […]
2023年1月1日 / 最終更新日時 : 2023年1月1日 sakae 未分類 新年の宇佐美 新年おめでとうございます。 昨年後半は体調不良で更新が遅れていましたが、本年は三日坊主にならないように気合いを入れていきます。 先ずは新年の恒例行事の初日の出を宇佐美海岸まで見に行ってきました。昨日一昨日と雲が多くて日の […]
2022年8月14日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 sakae Python WordPressにbokehのグラフをのせる(備忘録) bokeh、pandas-bokehはインタラクティブなグラフを作成することができるが、これをWordPressに添付するのも割と簡単であったので、のせておきます。 1.bokehグラフのhtmlコードを取得する bok […]
2022年8月11日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 sakae ESP32 MySQLデータをpandas-bokehでグラフ化(備忘録) 毎日暑いので、エアコンの効いた部屋でノンビリPCいじってます。今日は、先日サーバーを入れ替え、自宅温度などをESP32からMySQLに取り込み、これをグラフ化するところまで備忘録にしておきます。 必要モジュールのインスト […]
2022年7月30日 / 最終更新日時 : 2022年7月30日 sakae 備忘録 UbuntuサーバーにCertbotを導入しSSL化 新たに自宅に鯖を立て、ぷららのDDNSが使用できる環境なので、Certbotを導入してSSL化をしました。 Certbotの導入 途中メールアドレス、規約同意、メール送付同意、ドメイン、httpリダイレクトを聞かれるので […]