BMW 車検整備
2年毎の車検が近づいてきました。
ほったらかしの為、今回は結構交換しなければならないところがあるので、頑張って作業を行いました。
①タイヤ交換
こちらは知り合いの業者に頼みました。タイヤはピレリのエンゼルGT2です。
②ブレーキディスクとパッドの交換
こちらは、もうそろそろ交換しないとディスクがクラック入る可能性があるので、交換しました。
ディスクは国内のお店から無印の同等品を、パッドは以前買い込んであった、ベスラのメタルパッド シンタードパッドです。ディスク交換は、暑くなる前にさっさと、こなしました。ただし、ディスクを止めているトルクスのボルトがロックタイトを塗ってそうなので、なめたり、折れたりするのが嫌なので、アリエクスプレスで中華製のマキタバッタヒートガンを購入してしましました。タイヤを外し、角材の上に乗せ、ヒーターガンで炙って、トルクスをインパクトレンチで、ダダダダ・と一気に外しました。外れれば、あとはクリーニングをして、トルクスボルトにロックタイト243をつけて、指定トルクは、フロント24Nmリア21Nmで締めて出来上がりです。ポッドもさっさと変えて、タイヤを組んで、出来上がりです。

ブレーキ関係変えると、安心して乗れますね。